2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 minami-ainosato おすすめ MONOXERの問題のつくり方~穴埋め問題編~ MONOXERの問題のつくり方 第2弾! 今回は、 MONOXERでの問題のつくり方(穴埋め問題)の説明動画です。 教科書の太字の知識事項を憶えるのにおすすめです! 文章中の空欄を埋めるような問題になります。 動画を止め […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 minami-ainosato おすすめ 【再掲載】MONOXERの問題のつくり方~単語ペア編~ 2021年9月に投稿した、MONOXERの問題のつくり方 第1弾 単語ペア編です。 近日中に第2弾、第3弾と投稿予定です。 ぜひご期待ください! MONOXERでの問題のつくり方(単語のペア)の説明動画です。 英単語を覚 […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 minami-ainosato おすすめ ロボット教室 クリエイティブフェス in 札幌 文部科学省後援 ヒューマンアカデミー ロボット教室 クリエイティブフェス in 札幌 北海道で初開催です。 文部科学省が後援しています。 日時は、8月3日(日) 13時~17時 場所は、BiVi新さっぽろ(JR新札幌駅10番出口直結 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 minami-ainosato おすすめ モノグサの問題配信サービス~MONOXER Players Club~ 学習アプリ MONOXER(モノグサ)をご存知ですか。 AIを利用して効率よく知識事項を憶えていく学習アプリです。 自分で覚えたい事項を入力すれば、難度の違ったいろいろな問題が自動で作成されます。 ただ、自分で入力するの […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 minami-ainosato おすすめ 小学校の1~3年生の保護者のみなさん、わくわく文庫をお勧めします! 「読む力」をつけましょう! お子様はご自宅で本を読んでいますか。 本が好きなお子様も、あまり本を読まないお子様も、読むスピードを意識して読んでいるでしょうか。 読書の重要性はいろいろなところで言われていますが、内容を速く […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 minami-ainosato おすすめ 中3生 MONOXER 学力テストA対策の問題を配信中! 【南あいの里学習塾の中3MONOXER会員様向け】 学力テストAが9月10日(水)にあります。 MONOXERの学力テストA対策の問題を配信しました。 7月中に中1‣中2で学習した理科と社会の知識事項を復習しましょう! […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 minami-ainosato おすすめ 【修正版】一般生にもMONOXERの問題 配信中! リーフレットのリンクが切れて表示できていませんでしたので、画像を下段に載せました! 南あいの里学習塾に通っている生徒さんが取り組んでいる「MONOXER」の塾生向けのオリジナル問題を一般の生徒にも配信しています。 対象は […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 minami-ainosato おすすめ 【修正版】2025年度のリーフレットができました! リーフレットのリンクが切れて表示できていませんでしたので、画像を下段に載せました! 南あいの里学習塾の指導内容のラインナップを紹介しています。 <南あいの里学習塾が運営している ヒューマンアカデミーロボット教室 札幌あい […]
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 minami-ainosato おすすめ 2025年_春のチラシ 2025年の春のチラシを2月9日 日曜日 北海道新聞の朝刊のあいの里・拓北・茨戸地区に折り込みチラシを入れました。 南あいの里学習塾とロボット教室 札幌あいの里教室の両面チラシです。 北海道新聞を購読されていない方は、こ […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minami-ainosato おすすめ 【札幌市教育委員会後援】ロボット製作無料体験会 2025年1月下旬から3月にかけて、 札幌市教育委員会後援のロボット製作無料体験会を行います。 日程は、チラシの中の「札幌あいの里教室」をご覧ください。 1家族ずつ行いますので、ご家族みんなでお越しいただくことができます […]