はじめに無料体験授業をお受けください。
事前に教室までご連絡をお願いします。
いつからでも入会可能。入会月の授業料は、コマ割り計算
ですので月の途中からの入会の場合は、授業回数分の
割引料金になります。
中学部で入会時料金据え置き制度があります。中2の8月末
までにご入会の方は、中3になっても授業料はご入会時の
料金を適用します。
入塾までの流れ

通常の授業時間
| 月・水 | 火・木・金 | ||
|---|---|---|---|
| ※A 14:55〜16:15 | 80分 | ※B 15:25〜16:45 | 80分 | 
| 16:25〜17:45 | 80分 | ※C 16:55〜18:15 | 80分 | 
| 18:00〜19:20 | 80分 | 18:30〜19:50 | 80分 | 
| 19:30〜20:50 | 80分 | 20:00〜21:20 | 80分 | 
| 19:30〜21:30 | 120分 | ※A 月曜日のみ開講、札幌開成中等教育学校 中1‣中2生用 ※B 金曜日のみ開講 ※C 木曜日は16:25~17:45 | |
春期講習・夏期講習・冬期講習 期間の授業時間
| 午前 | 午後 | ||
|---|---|---|---|
| 9:00〜10:20 | 80分 | 16:25〜17:45 | 80分 | 
| 10:30〜11:50 | 80分 | 18:00〜19:20 | 80分 | 
| 19:30〜20:50 | 80分 | ||
| 19:30〜21:30 | 120分 | ||
授業料(月謝)
 ※小学部の(  )内は講習生料金です。(税込み) ※中学部の講習生にはMonoxerの利用料は含まれていません。(別途1,650円必要です。)
| 週1回 80分×4回 | 週2回 80分×8回 | |
|---|---|---|
| 小学生 | ¥8,800(¥9,900) | ¥16,500(¥17,600) | 
| 中学1・2年生 | ¥13,200(Monoxer込み) | ¥22,000(Monoxer込み) | 
| 中学3年生 | ¥15,400(Monoxer込み) | ¥26,400(Monoxer込み) | 
| 高校生(毎週水曜日) | 19:30〜20:50 | 4月~5月のご入会 ¥16,500 6月~8月のご入会 ¥17,600 9月以降および高3からのご入会 ¥19,800 | 
「Monoxer for KIDS(小学生)」・・・正会員:1,650円、一般生:2,200円
「中学部Monoxerコース」・・・一般生 2,200円
「わくわく文庫のみ(週1回、40分)」・・・4,400円
※冬期期間(12月~4月)は、暖房費を1,320円/月(週1回の場合は660円)徴収させていただきます。
(ご兄弟会員の場合は1名分のみのご負担とさせていただきます。)
入会金
入会金:¥11,000(システム登録料を含む、税込み)
 
ご兄弟が在籍の場合、または中3卒業まで在籍の場合は、
2人目から登録手数料(¥3,300)のみご負担となります。
[参考] 1年間の教材費(税込み)※講習会のみ受講の生徒および高校生は、教材費不要です。【表示されていない場合は、左にスクロールしてください】
| 算数 数学 | 国語ワーク | 理科 | 社会 | 英語 | わくわく 文庫 | 論理エンジン スパイラル①② | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 小学生 | ¥2,200 | ¥1,980 | ¥1,980 | ¥1,980 | 英語プログラム 10〜1級 各¥990 ※1 TAGAKI 10・20・30・40・50 各 1,100円 ※2 | ¥0 | 小1から 各¥1,430 | 
| 中学生 高校生 | ¥2,200 ※3 | ¥2,200 | ¥1,980 | ¥2,200 | ¥2,200 ※4 | ¥0 | 
※1、級が進むたびにテキストが必要です。目安として、約1カ月半ごとに1冊必要になります。
※2、学習が進むたびにテキストが必要です。目安として、約4カ月に1冊必要になります。
※3、高校生の数学は、数Ⅰ、数A、数Ⅱ(1)、数Ⅱ(2)、数Bに分かれています。
※4、高校生の英語は、文法(1)と文法(2)に分かれています。
教えて!吉野先生
 
料金は税込みですか?それとも税抜きですか?
 
料金はすべて税込み金額です。
 
入会時料金据え置き制度とはなんですか?
 
入会時料金据え置き制度とは中2の8月末までにご入会の方は、中3になっても授業料は中1・中2の料金を適用します。
 
9コマ以上の料金を教えてください。
 
9コマ以上は、1コマあたり下記の料金が追加になります。
小学生:¥1,980
中学生:¥2,530
 
月曜日は祝日が多いので授業回数が少ないですか?
 
どの曜日をお選びいただいても、月に4回の授業があるように調整しています。例えば、他の曜日の5週目がお休みだったとしても、月曜日の5週目は授業があります。
 
120分授業の料金を教えてください。
 
120分授業は、4コマで
¥5,500
の追加になります。
 
中学生の指導科目について教えてください。
 
中学生の週1回は、1科目の指導となります。
週2回は、原則として5科目の指導です。
<国語は学校のワークなどのわからない問題を指導します。また、ご希望の生徒には、教科書に準拠した問題集もご用意します。>
 
割引などはありますか?
 
在籍中または中学卒業まで在籍されていた場合、ご兄弟がご入会の場合は、入会金が免除となります。(登録料は必要です) また、高校生は、中学生からの継続割引がございます。







